・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
日本画の基礎。
和紙の上に下地を塗るところまでのやり方を
動画で説明しています。
胡粉(ごふん)という、貝を砕いて細かくした白い絵の具に
膠(にかわ)という、牛や馬の骨や皮を煮詰めて作った接着剤をよく混ぜ。
紙に刷毛で塗っていきます。
上にどんどん絵の具を重ねていった時、絵の具がはがれてしまわないように。丁寧に絵の具を作ります。
胡粉を膠と練って、胡粉だんごを作り、それをお皿にた叩きつけて絵の具と接着剤をなじませ、水で溶いて絵の具の完成です。
白玉団子作ってるみたいな作業です(^-^)
日本画ってどんなものか体験してみたい方✨
道具はあるけど、やってみたことがないわ。っていう方✨
日本文化を体験してみたい方✨
夏休み、お子さまと日本画にチャレンジしてみたい方✨
日本画に興味がある!話だけでも聞いてみたい方✨
ぜひ日本画を知って欲しいです✨✨
よろしくお願いします。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,000 税込